渋滞・規制の線にマウスオーバーすると、詳細内容をポップアップ表示します。
閉じる(C) LY Corporation, (C) EXPRESS CONTENTSBANK, (C)Mapbox, (C)OpenStreetMap
やっとこさ東京⇌仙台の新幹線往復取れたが合計3万はキツい。行きがグリーン車だから仕方ないけど、この出費は痛い😭 かと言って高速バスやと時間読めんし、何事も無く到着してもアーリーチェックインまで何してりゃええんかで困るし、高速で事故渋滞に巻き込まれたらそれこそアウト……
@Madonna_runa 大阪はみんなテキパキ要領よく走ってくれるから気楽ですね☺️ 神戸辺りの高速とかも広くてスピード狂みたいなの多いから楽しいですね 東京は街中も狭いし高速も狭くて渋滞多いからあんまり楽しくないですね😅
益子陶器市の会場まで東京から電車で3時間弱…車だったら2時間かからない。しかしかなり早く出る必要があり駐車場渋滞リスク。バイクだったら高速料金安い渋滞関係ない。しかし250ccで高速は怖い。そもそも目的の物が買える保証はないという😭どうしよう😭
豊田辺りでナビが交通規制があるから一旦下道へってなってて看板見ながら進んだら間違えて東名に😭 東京向かうから間違いでは無いけどさ💦 岡崎SAの矢場とんの極上リブを夕飯にするつもりで途中何も食べてなかったのにぃー😭 通行止めじゃなく軽い規制… 長距離の高速は無駄に精算したくない!
帰宅🏠️高速バス、やはり事故渋滞で1時間程度の遅れをもって東京駅へ到着。高速バスみと号、本数もそれなりにあるし予約不要だし、なかなか便利🚌👍️ 選手たちも群馬に帰られたとね🤗 お疲れさまでした。英気を養って3日後の渋谷戦、良いディフェンス対決ができますように🙏
@kamihuurenJC15 @Investigation59 @7bananachan @chIsWChVLY97484 @sankisou @NgrKnk 横浜523から,神奈川本部,道東分駐。 さいたま市のアジトに緊急運行にて向かう。 なお,宮前50号と離合。 人身事故対応の様子。 本職らは,罪状不明のまま,東京インター通過。 以上,道東分駐,高速厚木。
次女が東京から高速バスで帰宅途中、高速バスが車体故障で足止めくらっているとのこと。PAで代わりのバスを待っているところらしい。なんてこったい。事故にならなくてよかったけど心配だな。
夜中の2時起き→高速で5時間かけて宮城の登米市へ→フルマラソンの大会→高速で5時間かけて東京に帰る で、いま福島なんですが事故らないように祈って下さい
これから高速バスで東京に向かう ……んだけど、日曜日のこの時間のアクアライン渋滞やべぇwww 今が通行料金が一番高い時間帯、みんな早く帰ることを優先したいのね。 pic.x.com/IxUM8pwsDO