現在の期間は渋滞予測情報を提供しておりません
小田原じゃなくて湯田中からビーナスライン通って中央道の渋滞にはまって無事帰宅! 今日はカッパ着ずに済みました🤣 #今日のツーリング pic.x.com/H6E6EDpGZW
@patsuco___ お疲れ様です 被写体が綺麗やと画が綺麗になりますね✨ 中央道がかなり渋滞してて🚙🚗🚚🚛 河口湖ICから約6時間弱ノンストップで無事(?)帰宅出来ました🏠 とりまストゼロ🍻キメて明日からの日常に戻ります また宜しくお願い致します
【道路情報】07/27 23:37現在の最新の道路状況をお知らせします 渋滞の可能性:首都高、中央道 delay.fteinfo.com/road/10/
しかし山梨県に行くだけでなぜ往復10時間以上かかるのか。絶対必ず例外なく渋滞する中央道許せない……!あたい小仏トンネル許せない……!
帰り中央道で帰ろうとしたら工事渋滞に嵌って遅くなるなど_(:3」∠)_
中央道が渋滞で終わっていたので降りて、411をひた走って帰宅。たまの遠出は気分転換になっていいな。定期的にやろう…🚙🏝️
桃でお腹いっぱいになったから帰り談合坂で遅めランチのつもりが中央道の渋滞にハマって初狩のパーキングについたのが15:30😇 初狩でおにぎり食べて大月から下道行ったけど下道も混んでて、娘とわたしだけ猿橋駅でおろしてもらって電車で帰った これはこれでいい思い出🌻 (初狩PAのおにぎりウマー) pic.x.com/tKqAJ2zE5P
【道路交通情報・画像】中央道 勝沼IC→談合坂SA付近で故障車 渋滞状況は?「現地の様子がおかしい」…(News Quick Up) | New.kk-baseball.biz/netnews/?p=462…
中央道の渋滞に突っ込んでみたけど、やっぱどうにもならん 本当は逆に廻って、上信越や関越がダメだったら254か17号でトロトロ帰ってくるつもりだった 中央道の改良難しそうだから、山中湖〜道志〜相模原に高規格道路通したらどうだろ んで、南プス〜河口湖に高規格道路通せば双葉から相模原まで繋がる
中央道と20号の渋滞がひどかったから、檜原村経由で帰ってきた。能登からの帰りでしんどかった!!