規制区間 | 規制内容 | 原因 | |
---|---|---|---|
中之島見附IC付近 | 追越車線規制 | 除草作業 | |
長岡JCT | →大積PA付近 | 追越車線規制 | 橋架補修作業 |
大積PA付近 | →新地蔵トンネル出口 | 第1走行規制 | 点検作業 |
柏崎トンネル付近 | →米山SA | 第1走行規制 | 舗装工事 |
米山IC付近 | →鉢崎トンネル | 第1走行規制 | 舗装工事 |
名立大町トンネル付近 | →徳合トンネル | 第1走行規制 | 舗装工事 |
糸魚川IC | →親不知IC | その他規制 | 工事 |
親不知トンネル | →市振トンネル | 第1走行規制 | 施設工事 |
朝日IC | →黒部IC | その他規制 | 工事 |
朝日IC付近 | 追越車線規制 | 工事 | |
朝日IC | →黒部IC | 50キロ規制 | 工事 |
黒部IC付近 | 追越車線規制 | 工事 | |
滑川IC | →上市スマートIC付近 | 追越車線規制 | 舗装工事 |
立山IC | →流杉PA・スマートIC付近 | 追越車線規制 | 工事 |
清水谷第2トンネル付近 | →清水谷第1トンネル付近 | 第1走行規制 | 工事 |
金沢東第1IC付近 | →金沢東第1IC | 追越車線規制 | 工事 |
金沢西第2IC付近 | →金沢西第1IC | 追越車線規制 | 工事 |
徳光PA・スマートIC付近 | →徳光PA・スマートIC | 第1走行規制 | 工事 |
美川IC付近 | →能美根上スマートIC付近 | 第1走行規制 | 工事 |
片山津IC | →加賀IC | その他規制 | 工事 |
片山津IC | →加賀IC | 50キロ規制 | 工事 |
尼御前SA付近 | →尼御前SA先 | 第1走行規制 | 工事 |
金津IC付近 | 第1走行規制 | 工事 | |
丸岡IC付近 | 第1走行規制 | 工事 | |
半田トンネル付近 | →北鯖江PA付近 | 第1走行規制 | 工事 |
鯖江IC付近 | 第1走行規制 | 工事 | |
武生IC付近 | →武生IC | 第1走行規制 | 工事 |
南条第2トンネル入口 | →南条SA・スマートIC | 第1走行規制 | 工事 |
今庄IC付近 | →今庄IC | 第1走行規制 | 工事 |
今庄IC付近 | →今庄トンネル出口 | 第1走行規制 | 工事 |
葉原トンネル入口 | →越坂トンネル入口 | 第1走行規制 | 工事 |
賤ケ岳SA付近 | →木之本IC | 追越車線規制 | 工事 |
長浜IC付近 | →長浜IC | 第1走行規制 | 工事 |
神田PA | →長浜トンネル出口 | 第1走行規制 | 工事 |
規制区間 | 規制内容 | 原因 | |
---|---|---|---|
小谷城スマートIC付近 | →小谷城スマートIC | 第1走行規制 | 工事 |
敦賀IC付近 | 第1走行規制 | 工事 | |
葉原トンネル付近 | →今庄トンネル | 追越車線規制 | 工事 |
南条SA・スマートIC | →南条第1トンネル入口 | 第1走行規制 | 工事 |
鯖江IC付近 | 第1走行規制 | 工事 | |
福井IC付近 | 第1走行規制 | 工事 | |
小松IC付近 | →能美根上スマートIC付近 | 第1走行規制 | 工事 |
能美根上スマートIC付近 | →美川IC付近 | 第1走行規制 | 橋架補修作業 |
美川IC付近 | →美川IC | 第1走行規制 | 工事 |
白山IC | →金沢西第1IC | 追越車線規制 | 工事 |
金沢西第2IC付近 | →金沢東第2IC付近 | 第1走行規制 | 工事 |
小矢部川SA付近 | 第1走行規制 | 工事 | |
富山IC付近 | 第1走行規制 | 工事 | |
流杉PA・スマートIC | →流杉PA・スマートIC付近 | 第1走行規制 | 工事 |
立山IC付近 | →滑川IC付近 | 追越車線規制 | 舗装工事 |
黒部IC付近 | →黒部IC | 追越車線規制 | 工事 |
境トンネル | →親不知トンネル | 第1走行規制 | トンネル工事 |
岩木トンネル入口 | →岩木トンネル | 第1走行規制 | トンネル工事 |
蓮台寺PA | →平牛トンネル | 第1走行規制 | トンネル工事 |
徳合トンネル | →名立大町トンネル付近 | 第1走行規制 | 舗装工事 |
名立谷浜IC付近 | 路肩規制 | 施設工事 | |
薬師トンネル入口 | →春日山トンネル | 第1走行規制 | 舗装工事 |
上越IC | →柿崎IC | その他規制 | 工事 |
上越IC付近 | 路肩規制 | 舗装工事 | |
頸城バス停 | →頸城バス停付近 | 第1走行規制 | 舗装工事 |
川内トンネル入口 | →川内トンネル | 追越車線規制 | トンネル工事 |
柏崎IC付近 | 追越車線規制 | 舗装工事 | |
刈羽PA | →西山IC | 追越車線規制 | 舗装工事 |
大積PA付近 | →長岡JCT | 追越車線規制 | 橋架補修作業 |
長岡北スマートIC付近 | 追越車線規制 | 施設工事 |
4/7.8:35現在 おはようございます。 富山県内の北陸道、東海北陸道、能越道に通行止めはありません。 春の全国交通安全運動が行われています。 歩行者に注意して安全運転をお続け下さい。 最新の道路交通情報→jartic.or.jp
一宮ジャンクション、名神高速道路、東海北陸自動車道の様子です。(゜゜) 東海北陸自動車道上り線一宮ジャンクションから1km、 渋滞しているようです。(・・;) ※東海北陸自動車道から名神高速道路に入るランプは遅いものの流れています。(゜゜)
一宮ジャンクション、名神高速道路、東海北陸自動車道の様子です。(゜゜) 東海北陸自動車道上り線一宮ジャンクションから1km、 渋滞しているようです。(・・;) ※東海北陸自動車道から名神高速道路に入るランプは遅いものの流れています。(゜゜)
中部縦貫道が土砂崩れで通行止めのママなので、東海北陸道が使えないと帰省が大変だす。後払いならいいのか?いいのんか?
無事に帰宅できたので、 令和7年度第一回機動展開等訓練(北部方面)は無事に終了。 今回は高山から東海北陸道飛騨清見ICに抜けてみたけど、このルートだとほぼ渋滞無いからいいな。 東名/東海環状経由だと事故や渋滞など不確定要素が多すぎて運用しづらい。
4/6.17:01現在 富山県内の北陸道、東海北陸道、能越道に通行止めはありません。 今日から春の全国交通安全運動が始まりました。 このあとも安全運転をお続け下さい。 最新の道路交通情報→jartic.or.jp x.com/c_nexco_kana/s…
東海北陸道 緊急工事で通行止め 福光IC〜小矢部砺波JCT #富山NEWSWEB www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/2…" target="_blank" data-cl-params="_cl_module:rtstweet;_cl_link:rtstwurl;_cl_position:7;">www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/2… https://t.co/BGMJbT4e6I
通行止解除【4月6日15:50現在】 北陸・信越エリアの東海北陸道 (一宮JCT〜小矢部砺波JCT) (下り富山方面) の通行止めは、全て解除されました。詳しくはiHighway.jp/r.fcgi?k=map_03
通行止解除【4月6日15:50現在】 北陸・信越エリアの東海北陸道 (小矢部砺波JCT〜一宮JCT) (上り名古屋方面) の通行止めは、全て解除されました。詳しくはiHighway.jp/r.fcgi?k=map_03
【通行止:解除】 路線区間:E41東海北陸道(上下線)福光IC~小矢部砺波JCT 解除:1︎5時40分 要因:事故復旧緊急工事 最新の交通状況▼c-nexco.highway-telephone.jp/main/infoselec… #東海北陸道 ︎#通行止 x.com/MCch25632767/s…
道路名 | 方向 | 詳細 |
---|---|---|
日本海東北道 | 上り | 他の規制 |
下り | 他の規制 | |
磐越道 | 上り | 他の規制 |
下り | 他の規制 | |
関越道 | 上り | 事故等 他の規制 |
下り | 事故等 他の規制 | |
上信越道 | 上り | 他の規制 |
下り | 事故等 他の規制 | |
名神高速 | 上り | 事故等 他の規制 |
下り | 事故等 他の規制 | |
東海北陸道 | 上り | 事故等 他の規制 |
下り | 他の規制 | |
舞鶴若狭道 | 上り | 事故等 他の規制 |
下り | 他の規制 | |
中部縦貫道 | 上り | 通行止め |
下り | 通行止め |