規制区間 | 規制内容 | 原因 | |
---|---|---|---|
福光IC付近 | 第1走行規制 | 工事 | |
五箇山IC | →真木トンネル出口 | 追越車線規制 | 舗装工事 |
荘川IC付近 | 路肩規制 | 工事 | |
平山トンネル付近 | →ぎふ大和IC | 第1走行規制 | 工事 |
規制区間 | 規制内容 | 原因 | |
---|---|---|---|
楮成出トンネル出口 | →五箇山IC | 追越車線規制 | 工事 |
@yukinohitorigo4 能登半島地震の発災で北陸道が通行止めになったのは、制限をかけたのではなく、道路の亀裂と路肩や土砂崩れのためで、1月2日の夜に解除になりました。その後は一部分制限はありましたが、それは復旧工事のため。東海北陸自動車道も通行止めだったし→
#輪島市にいます 昨日、名古屋から東海北陸自動車道を通って、能越道から七尾経由輪島に向かっていました。 ところが、途中高岡から七尾大泊まで工事で通行止め。 そんな表示東海北陸自動車道にはありませんでした。 まあ、復旧工事が続いていると言うことで、我慢我慢! tym-rpc.or.jp/archives/8351/
10/8.8:10現在 おはようございます。 富山県内の北陸道、東海北陸道、能越道に渋滞はありません。 このあとも安全運転をお続け下さい。 最新の道路交通情報→jartic.or.jp
道路名 | 方向 | 詳細 |
---|---|---|
名神高速 | 上り | 他の規制 |
下り | 他の規制 | |
北陸道 | 上り | 通行止め 事故等 他の規制 |
下り | 事故等 他の規制 | |
東海環状道 | 内回 | 事故等 |
外回 | 他の規制 | |
中部縦貫道 | 上り | 他の規制 |
下り | 他の規制 |